6月のポランだより

  梅雨本番の6月、おひさまがなかなか顔を見せてくれない日も沢山ありましたね。

ジメジメムシムシでお外遊びが出来ない中でも、子ども達はお部屋で元気いっぱいでした!

 

6月のポランの様子をお届けします☻

 

梅雨明けももうすぐそこ。来月からは暑さとの闘いが始まります!


🍃児童発達支援🍃

『トントントン、なんのおと?』

 

”ねこのおと!”

…なぁ~んだ、ねこか。一安心。

 

『トントントン、なんのおと?』

 

”おばけのおと!!”

うわ、おばけがきちゃう!みんなでにげよう!!

きょうのスライムはとってもふわふわ。

 

混ぜれば混ぜるほど、もこもこもこ…

 

マシュマロみたい!

雲みたい!

パンみたい!

 

みんなは何に見えたかな?

 

 

 

絵の具は混ぜたら何色になる?

 

息をふーっと吹きかけて混ぜてみよう!

 

みてみて!

ぼくの色、とってもきれいだよ!

今日の活動はコマ作り!

 

はさみをつかってチョキチョキしてみよう!

 

こののりはどうやって使うんだろう?

のりが出すぎないように優しい力で使おうかな。

 

お気に入りのコマはできたかな?


🌳放課後等デイサービス🌳

2人で初めてのクッキング。

 

レシピを見ながら必要な材料を考えよう。

 

大さじってどのぐらい?

丁度いい生地のかたさは?

混ぜる時、なにを使おう?

 

どんなおやつができるかな?

                             2人で相談して作ってみよう!

 

 

 

紙粘土をつかってみんなでペン立てづくり。

 

お友達が使っている色、とってもいいな!

私は、ビーズをたくさんつけてキラキラさせちゃおうっと!

 

完成したペン立ては、誰にプレゼントしようかな…?

⭐今月のポランギャラリー⭐

◇みんなの作品◇